IT補助金とは
本事業は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制 度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等)等に対応 するため、中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツール(ソフトウェ ア、サービス等)を導入するための事業費等の経費の一部を補助等することにより、中 小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的としています。(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金交付規程(通常枠)第3条)
さらに、新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援します。(令和3年度第三次補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金交付規程(デジタル化基盤導入枠)第3条)
引用元:令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金交付規程(通常枠)
引用元:令和3年度第三次補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金交付規程(デジタル化基盤導入枠)
IT導入補助金2022 公募要領 が公開されています。事務局のホームページはこちらです。
事業目的
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
さらに、中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています(デジタル化基盤導入枠)。
弊社で採択されたITツール
Microsoft 365 SFAパッケージ
本ITツールは、マイクロソフトが提供するMicrosoft 365 Business (旧称 Office 365 Business)に営業管理を実現するためのSharePointアドインを組み合わせたパッケージソフトウェアです。SharePoint Onlineの本来の機能に加えて、SFAに求められる「見込客情報」「案件情報台帳」「商談進捗」「営業販促活動」「実績管理」を簡単に導入することができます。
詳しい説明は、Microsoft 365 SFAパッケージをご覧ください。
歯科技工士管理システム
歯科技工士管理システムDentalTechManagementSystemは、歯科技工士の作業生産性の向上を目的とした業務支援ソフトウェア製品です。作業工程管理ノウハウと直観的で分かりやすい簡単操作により、歯科技工士の製作業務効率が向上します。
詳しい説明は、歯科技工士管理システムをご覧ください。
業務分析サービス
業務改善、働き方改革、業務システム導入等に際して、現行業務の正確な把握が求められます。当社ではBPMNを用いた業務分析手法により現行業務を可視化し、問題抽出を試みます。
詳しい説明は、業務分析サービスをご覧ください。
ご相談 お待ちしています
当社では、早い段階からIT補助金の動向に注目し、制度内容の理解に努め、IT支援事業者の採択とITツールの認定に取り組んでまいります。
ご利用いただける補助スキームやITツール、申請方法などご相談いただければ何なりとお答えしてまいりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
新型コロナの影響で打合せ等を自粛されている方に対しては、Web会議でのご相談にも対応しております。お問い合わせの時に「Web会議希望」とお書き添えいただければ時間調整いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。