IT導入補助金 登録ITツールに採択
本ソフトウェアパッケージは、かねてより登録申請をしておりました令和元年度補正・令和二年度補正(特別枠含む)サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金におけるITツールとして、サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金審査委員会による評価の結果、認定されました。(2020年5月22日)
- 特別枠(C類型-2)に認定、補助率3/4、補助金上限450万が適用されます。
ECサイト構築 ITJ-eCommerce Package 概要
ITJ-eCommerce Packageは、ECサイトを簡単に構築することができるソフトウェアパッケージです。
既存のモジュールを組み合わせることによって、ECサイトを構築しますので、従来の開発手法に比べて費用及び期間を1/10程度まで圧縮することが可能となりました(費用の詳細は利用料一覧表をご覧ください)。また、業務の進展に合わせて拡張できるモジュールをオプションで用意していますので、事業の進展に柔軟に対応することが可能となり、事業の継続性を確保できます。
最大の特徴は、海外向けサイト(越境EC)の構築が可能な機能を標準で備えていることです(現在対応している言語については対応言語一覧表をご覧ください)。標準搭載機能では、言語別のサイトを複数管理(マルチサイト)することが可能です。日本側スタッフはサイトの運営と商品登録を日本語で行い、翻訳者が翻訳した内容を海外向けサイトに書き込むという運用ができるようになりました。
これにより、サイト運用と翻訳作業を分離して行うことが可能となり、海外向けECサイトの課題であった人材難(多言語でECサイト運用ができる人材が圧倒的に不足しているという問題)が解決し、海外向け事業展開のハードルが一気に下がりました。
今まさに好機を迎えている越境ECビジネス、当社のECサイトパッケージを利用して、今すぐ参入してみませんか。
本パッケージでは、オンプレミス製品としてのご提供に加えて、クラウドサービスとしてのご提供も可能ですから、迅速な事業着手及びテストマーケティングにご利用いただけます。
なお、当社では本パッケージを利用したホームページ制作も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
パッケージをご利用いただくまでのサービスの流れはこちら、よくある質問はこちら、利用規約はこちらをご覧ください。
多言語版ECパッケージ(標準機能)
取扱い可能な商品
物販用の商品、サービス提供、ダウンロード商品、色やサイズのある商品などが標準機能で販売できます。
基本的な商品登録の手順はこちらをご覧ください。
主な標準機能
■サイトデザイン機能■
- 標準サイトテンプレート付属
- カストマイズ機能
- ウィジェット機能
- メニュー編集機能
- 画像変更機能
- レスポンシブWebデザイン
- メールフォーム機能
- 新着リスト表示
- 言語切り替えスイッチ
■商品管理機能■
- 商品カテゴリー登録(5,000件)
- 商品登録(10,000件)
- 商品検索機能
■コンテンツ管理機能■
- コンテンツライブラリ搭載
- ブログ投稿機能
- 固定ページ編集機能
- コンテンツ検索機能
■価格設定機能■
- 標準価格設定
- セール価格設定
- セール期間設定
■商品評価機能■
- カスタマーレビュー(口コミ)投稿
- レビュー承認機能
- レビュー返信機能
- レビュー履歴機能
- スパム報告機能
- レビュー廃棄機能
■納期管理機能■
- 指定配送日入力機能
- 配送可能日設定機能
- 週末未出荷設定
- 祝日未出荷設定
- 未出荷曜日設定
■商品情報管理機能■
- 商品コード設定機能
- 見出し設定機能
- 説明登録機能
- バリエーション(色やサイズなど)対応
- ダウンロード・バーチャル(サービスなど)商品販売可能
- 商品別レビュー機能有効・無効設定
- 商品別送料区分設定
- セール販売機能(期間設定も可能)
- 仕様・諸元・スペック
- 人気ランキング機能
- スライドバナー表示
■顧客情報管理機能■
- 名前入力機能
- 住所入力機能
- 電話入力機能
- メール入力機能
- 会員登録機能
- 会員向け注文状況確認
- 会員向け購入履歴機能
■購入機能■
- ショッピングカート機能
- カート編集機能
- カート保存機能
- 送料計算機能
- ゲスト購入機能
■決済機能■
- クレジットカード対応
- デビットカード対応
- 現金対応(国内決済代行機関)
- 口座確認機能
- 決済通貨変更機能
- 為替管理機能
- 決済方法追加機能
■受注管理機能■
- 注文同意確認機能
- 注文確定メール送信機能
- 注文確認情報メール送信機能
- 注文確認情報リスト表示機能
- 受注リスト表示機能
- 仕入リスト表示機能
■入金管理機能■
- 口座確認機能
- 入金確認機能(入金メール送信)
■在庫管理機能■
- SKU対応
- オーダーステータス管理機能
■メール送信機能■
- 入金待ちメール
- 処理中メール
- 入金待ち→処理中
- 処理中→入金待ち
- 完了以外のすべての処理→完了
- 完了→処理中
- 完了→入金待ち
- 処理中→キャンセル
- 入金待ち→キャンセル
- 完了→キャンセル
- キャンセル→処理中
- キャンセル→入金待ち
- 支払い待ち以外のすべての処理→支払い待ち
- 支払い待ち→処理中
- 支払い待ち→入金待ち
- 支払い待ち→在庫保持の分数が経過
- 払い戻し以外のすべての処理→払い戻し
- 失敗以外のすべての処理→失敗
- 完了以外のすべての処理→完了
- 入金待ち→キャンセル
- 支払い待ち→処理中
- 支払い待ち→入金待ち
- 支払い待ち→在庫保持の分数が経過
- 失敗以外のすべての処理→失敗
■サイト管理機能■
- ユーザ管理機能
- ユーザ権限付与機能
- クラウドアクセス機能
■セキュリティ機能(当社サーバをご利用の場合)■
- IPアクセス制限
- Basic認証
- データ暗号化通信(Secure Sockets Layer)
- アクセスログ(標準)
- XSS(クロスサイトスクリプティング)検知
- SQLインジェクション検知
- 設定ファイル不正アクセス検知
- メール不正送信検知
- コマンドアクセス/コマンド実行検知
- PHP関数脆弱性アクセス検知
■オンプレミス製品の推奨環境■
- OS:Linux
- CPU:Xeon Gold 6126以上
- メモリー:256GB以上
- Apacheバージョン:2.4.6以上
- マルチサイトを利用する場合にはmod_rewriteモジュールが必要です。
- PHP7バージョン:7.2.6以上
- MySQLバージョン:5.7以上
多言語版ECパッケージ(オプション機能)
機能拡張/データ連携
■サイトデザイン拡張モジュール■
- ソーシャルメディア連携
- SNS自動投稿
- ランディングページ作成機能
■商品管理拡張モジュール■
- 商品カテゴリー拡張登録(10,000件)
- 商品拡張登録(50,000件)
■サイト管理拡張モジュール■
- バックアップ機能
- ソフトウェア更新機能
- サイト保護機能
- 拡張モジュール組込機能
- SEO/SEM対策機能
- サーバ監視機能
- 言語別サーバー拡張機能
- 言語別マルチサイト拡張機能
- 多言語ガイドライン
- CDN拡張機能
- アクセス解析機能
■セキュリティ機能拡張モジュール■
- 二段階認証
- ワンタイムパスワード
- アクセスログ(詳細)
- 迷惑メール防止
- バイヤー詐欺対策
HP利用料/アカウントID追加/クラウド利用料追加
■HP利用料(クラウドサービスの場合)■
- CMS利用料
- EC機能利用料
- サーバー利用料
- サブドメイン利用料
- サブディレクトリ利用料
- DNS利用料
■アカウントID追加■
- サイト管理アカウントID追加費用
- ユーザアカウントID追加費用
■クラウド年間利用料追加■
- 追加サイト管理アカウント利用料
- 追加ユーザアカウント利用料
多言語版ECパッケージ(サービス提供)
保守・サポート
■サイトデザイン■
- サイトデザイン保守
■サイト保守■
- バックアップ
- ソフトウェア更新
- SEO/SEM対応
- サーバ監視
- 言語別マルチサイト保守
- アクセス解析
- アクセスログレポート
導入設定、業務コンサル、マニュアル作成、導入研修
■導入支援サービス■
- サーバー調査/Fit&Gap分析/導入設計
- CDN拡張支援/CDN選定/海外サーバ構築
- 本体インストールサービス
- 拡張モジュール調査/要件定義/組込
- 言語別サーバー/ドメイン構築
- 動作確認費用
■業務コンサルティングサービス■
- 導入コンサルティング(トップミーティング/体制構築/オリエンテーリング)
- 現行業務調査/Fit&Gap分析/ソフトウェア適用業務設計
- 初期サイトデザイン作成支援
- ランディングページ作成支援
- 口座開設手続支援(銀行振込用/クレジットカード決済収納用)
- 追加決済モジュール検証支援
■マニュアル作成サービス■
- ソフトウェア運用ポリシー作成
- 業務マニュアル作成
- ソフトウェア運用ガイドライン作成
- 多言語ガイドライン作成
■導入研修サービス■
- ソフトウェア導入教育
- ソフトウェア運用研修(集合研修/遠隔研修)
- ソフトウェア操作研修(集合研修/遠隔研修)
- ソフトウェア保守研修
セキュリティ対策
■他社サーバをご利用の場合■
- IPアクセス制限対応支援
- Basic認証対応支援
- データ暗号化通信(Secure Sockets Layer)対応支援
- アクセスログ対応支援
- XSS(クロスサイトスクリプティング)検知対応支援
- SQLインジェクション検知対応支援
- 設定ファイル不正アクセス検知対応支援
- メール不正送信検知対応支援
- コマンドアクセス/コマンド実行検知対応支援
- PHP関数脆弱性アクセス検知対応支援
※サーバにより対応の可否が異なることをご了承ください。
■セキュリティ機能拡張モジュールの運用支援■
- 二段階認証/ワンタイムパスワード運用支援
- 送信代行メールサーバ手続支援
- バイヤー詐欺対策運用支援