Dynamics 365 DXサービス
マイクロソフトが提供する Dynamics 365サービスをベースに、「販売管理」「顧客管理」「人事管理」「財務会計」「マーケティング」等を提供するクラウドサービスです。
日本企業のデジタル戦略は、現在大きな壁にぶつかっています。直面する「2025年の崖」、日本企業が立ち止まっている間に、米国、中国、アジア諸国のITベンチャーなどが次々と新たなデジタルビジネスを興し、既存産業のディスラプション(破壊)が進みつつあります。あらゆる産業において、新たなデジタル技術を利用してこれまでにないビジネス・モデルを展開する新規参入者が登場し、ゲームチェンジが始まっています。ディスラプションの餌食とならないため、日本企業には、一刻も早くデジタルへの取り組みを通じた事業構造の変革、いわゆる「デジタルトランスフォーメーション(DX:Digital Transformation)」の実現が求められています。
DX の早期実現を阻んでいるのが変革の手間・時間・コストです。これまで、業務プロセスの効率化・デジタル化を推進するためには膨大なリソースが必要であったため、実現する頃には社会環境及び社内事情が変化している状況でした。早期の業務プロセス変革を実現するためのカギは、業務アプリケーションの短期導入にあります。当社は、業務アプリケーションの短期導入を実現するため、Microsoft Dynamics 365に注目しました。
Microsoft Dynamics 365 は、潜在顧客の発見から売上の入金、そして購入後のお客様のサポートまで企業活動に必要なすべての業務をサポートするクラウドビジネスアプリケーションです。CRM と ERP がひとつになり標準装備の AI が、業務に必要な情報をリアルタイムに提供します。企業は完全に統合された業務プロセスと使いなれた Office 365 製品などとの連携により、洗練されたワークスタイルを実現します。
これらのソリューションは、企業に必要な業務アプリケーションを包括的に提供し統合業務アプリケーションを構築することができます。導入顧客数は、85,000 社に上り、Fortune 500 企業の実に 60% が採用するという豊富な実績があります。日本国外にデータを出せないお客様のニーズに対応するため、国内のデータセンターで安心の運用体制を確立しています。
当社は、特定のビジネス機能を提供するコンポーネントをパッケージ化し、Microsoft Dynamics 365 ソリューションとして、導入/運用/保守のためのフレームワークを提供しています。
業務を支える豊富なアプリケーション
Microsoft Dynamics 365は、お客様の業務ニーズに対応する複数のアプリケーションから構成されます。必要な機能から段階的に導入できるためコストを最適化しながら業務プロセスを改善します。
- Dynamics 365 for Sales(営業支援/CRM)
- セールス:適切な見込顧客に優先順位を付け、関係を構築して売上を増やします。販売プロセスを最適化し、エンゲージメントをパーソナライズして、商談をより速く獲得します。
- Dynamics 365 for Marketing(マーケティング)
-
マーケティング:適切な購入者をターゲットにしてマルチチャネル キャンペーンを実行し、営業可能なリードを増やします。販売とマーケティングをつなげることにより、より多くのリードを見つけて関係を育みます。
-
- Dynamics 365 for Talent(人材管理)
- 人材:優秀な人材を採用し、新入社員が成功するための基礎を作り、人事管理を改善します。適切な人材を見つけ、関係を築き、採用します。
- Dynamics 365 for Customer Service(カスタマーサービス)
- サービス:エージェントや技術者を支援して、お客様の期待を上回るサービスを提供します。複数のチャネルやデバイス間で、ますます高まる顧客の期待に応えます。
- Dynamics 365 for Fiels Service(フィールドサービス)
- フィールドサービス:リソースを最適化し、技術者の仕事効率を高めます。
- Dynamics 365 for Project Service Automation(プロジェクトサービスオートメーション)
- プロジェクトサービス:プロジェクトを予定通りに、予算内で納入します。
- Dynamics 365 for Finance and Operation(ERP)
- 財務および運用:バック オフィス、小売、およびサプライ チェーン業務をつなげて最適化します。財務、製造、およびサプライ チェーンを効率的に管理します。
- Dynamics 365 for Retail(流通/小売)
- リテール:店舗内業務とバック オフィス業務を統合して、パーソナライズされたショッピング エクスペリエンスを構築します。
CRM の利用実態と課題
「顧客管理」や「売上向上」、「情報共有」などの目的で企業の導入が進んでいる CRM。 導入したものの活用が定着しない、期待した効果がでていないという声も少なからず聞こえてきます。 実際に導入している企業の実態はどのようなものなのでしょうか?「CRM 導入企業の実態」としてアンケート調査(楽天リサーチ株式会社)を実施した結果から現状の CRM に対する課題や求めらていることの実態が見えてきます。CRM に対する課題で最も多かったのが「使いづらさ」( 53% CRMを継続利用したくない理由)でした。
Microsoft Dynamics 365 が解決
Microsoft Dynamics 365 なら使い慣れた Office製品との連携で、スムーズな導入/運用が可能です。たとえば、Microsoft Outlook と連携させることで、顧客情報を簡単に蓄積し、そのデータをさまざまな方法で活用できるようになります。 また、組織の垣根を越えたダイナミックな情報共有や協業を実現するなど、事業の成長エンジンを個人のスキルから組織的な企業活動へと変革します。
Dynamics 365 で全社のビジネス データ を統合、ワン カンパニー体制で顧客満足度向上 を実現
導入効果 全社の顧客情報一元 化で実現する「きめ細かな顧客対応」
顧客と接点を持つすべての部門で情報がリアルタイムに共有できて いないと、販売機会を逃がしたり、問い合わせやクレームに適切な対応ができなかったりする恐れがあります。 Microsoft Dynamics 365 は、 部門間を横断して顧客情報を利用できるワン カンパニー体制を実現。顧客満足度を高めて競合企業との競争に勝ち、着実に業績を積み上げ ることができます。
ファストパッケージサービス
内容 | 詳細 | |
管理 | プロジェクト管理 | プロジェクトの進捗管理や課題管理の有無をご選択いただけます。お客様が施される場合は作業指示を受け賜り、進捗遅延等にかかるご負担をいただくことになります。 |
設計 | 要件定義・基本設計 | 要件定義、基本設計の有無をご選択いただけます。お客様で実施される場合はお客様にて当該ドキュメントを作成頂きます。 |
設定 | 初期設定 | サービス利用開始にかかる各種設定を実施します。 |
アカウント登録 | ユーザーアカウント登録、ライセンス有効化を行います。 |
※作業時間・場所・期間、納品物、サポート範囲等の詳細については別途ご相談の上で決定させていただきます。
「ファストパッケージサービス」はDynamics365の基本機能(顧客管理・案件管理・活動管理)を、一般企業様向けに一番使い勝手の良いデザインに設定されたカスタマイズセットです。
その他、以下の個別サービスも提供しています。
導入コンサルティングサービス
導入支援サービス
導入初期設定から機能設計、運用手法の確立まで、システム管理者様をご支援するサービスです。導入設計の作業期間を短縮すると共に、確実な機能設計により導入効果の拡大が図れます。お客様の環境や体制に合わせた運用設計を行うことで、運用コストの削減が図れます。お客様の環境等により異なる個別のお見積りです。コンサルティング範囲、提出ドキュメント等は契約ごとに異なります。Dynamics365のライセンス費用、Outlook、Skype for Business クライアントなどのインストール、設定費用は含まれません。